
< 尾張中央ロータリークラブ創立40周年記念式典・祝賀会 >
周年記念事業の最後を締め括ります、記念式典が名鉄グランドホテルにて開催されました。お忙しい中、ご出席いただいた皆様にこの場をお借りしまして、厚く御礼申し上げます。9月のチャリティーゴルフから始まり、10月の記念講演、そして今回の式典・祝賀会と、3つの事業を執り行わせていただき、毎回多くのご来賓の方々からご挨拶を頂戴いたしました。そして最後の祝賀会では、名古屋芸術大学ローターアクトの皆さんから、会員全員の似顔絵が描かれた色紙のサプライズプレゼントもいただき、さすが芸大生!!と感じる場面も!!!年度の初めから、多くの方にご協力をいただき、無事全ての周年関係の事業を終えることができました。改めて皆様へ感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

























< 尾張中央ロータリークラブ創立40周年記念講演会開催 >
本年度、創立40周年を迎えます、尾張中央ロータリークラブですが、10月22日(日)に北名古屋市の西部に位置する、“名古屋芸術大学アートスクエアの大ホールにて、弊クラブの式典(寄附や市内団体への助成金贈呈等)と、ものまねタレントで俳優の『コロッケ』さんをお招きし、笑いあり!学びあり!、そして涙あり!の日頃の生活だけでは味わえない、楽しくも感動する内容でご講演いただきました。準備していたチャリティーチケットも完売となり、当日は700名を超える方にお越しいただきました。お忙しい中、太田考則北名古屋市長をはじめ、たくさんのご来賓の方々にご出席いただき、本当にありがとうございました。また、開会前には名古屋芸術大学ローターアクトクラブのメンバーで「ポリオ根絶の募金活動」も行い、皆様から暖かいご支援をいただきました。この場をお借りしまして、ご来場いただきました全ての方に改めて御礼申し上げます。





















尾張中央ロータリークラブについて
私たち尾張中央ロータリークラブは、北名古屋市に拠点を置き、会員一人ひとりがそれぞれの職業の経験と知識を生かして、地域貢献、社会奉仕を行っています。
また名古屋芸術大学ローターアクトの提唱クラブとして、青少年奉仕や留学生などの国際交流活動も積極的に行い、若い世代の育成へも力を入れています。
ロータリークラブとは
ロータリークラブとは友好と奉仕を志す人々の団体で、「奉仕の理想」を信条とし、会員が職業を異にする善良な成人で形成され、各種の職業から代表として選び、それぞれの地域にロータリークラブを結成し奉仕活動を展開する、世界的な団体です。


2022-23年度会長テーマ
IMAGINE ROTARY / イマジン ロータリー
想像してください、私たちがベストを尽くせる世界を。
私たちは毎朝目覚めるとき、その世界に変化をもたらせると知っています。
2022 -23 年度 国際ロータリー会長
ジェニファー E. ジョーンズ
(Windsor-Roseland ロータリークラブ カナダ、オンタリオ州)

活動スケジュール
ウイークリーレポート
クラブの活動を週報「Weekly」として毎回発刊しております。
会員同士のコミュニケーションツールとしてやクラブ内の情報共有、また外部の皆様へのご報告も兼ねております。
週報「Weekly」の詳細はリンク先に掲載されていますPDFをご覧ください。
